移住に向けてペーパー講習、1番人気の180分×3回パックコース
この春からご家族で北海道へ移住するとの事。ペーパー歴が20年で北海道では運転が出来ないと生活に困ると思い、今のうちに運転が出来るようにしたいと3回パックコースを受講頂きました。
パック初回、基礎走行をしっかり教習
お待ち合わせはJR西船橋駅、前日からかなり緊張されていたらしくお顔にも緊張が出ておりました。。受講の経緯などをお聞きしながら最初の右左折練習の場所まで移動しました。20年ぶりの運転で、免許取りたての頃は田舎の方にお住まいだった為、車線も1車線であまり車の通らない場所での運転経験しかないので、船橋市のような車が常に行きかう道路で運転できるかとても不安とのことでした。初回は先ず基礎的な走行が出来るようにしっかり時間をかけて右左折の感覚を掴んでいくという方向性といたしました。
運転席操作の確認~右左折の練習を開始
操作系も忘れてしまっているところが多く、運転する上で必要な操作の確認を行いました(座席の調整、ミラー、ウィンカー、ライト、ワイパー、シフトレバー、パーキングブレーキ、エアコン等)※いざという時にしっかり操作系を把握していると慌てずに済みますので、曖昧な部分がある方は確認をお勧めします。確認が完了し、緊張の一瞬。。周囲の安全確認の後は発進!アクセルがちょっと強すぎてしまいましたが、順調な滑り出し。肩に力が入りすぎてしまってハンドルがカクカクしてしまうも、右左折のタイミングやハンドルの切る量は適切でした。緊張とは裏腹に曲がる感覚はとても良い印象。
標識の確認や速度に注意しながらの走行
慣れて来たところで、車通りの多い道路へ進入。標識や横断歩道を確認しながらの走行へステップアップ。信号の予測や停止する際の減速をレクチャーしながらの走行をしばし続けました。少しづつ肩の力が抜けてきて走行が安定してきました。自転車や歩行者に意識が行き過ぎて左右に寄ってしまう等もございましたが、サポートを交えながら落ち着いて対処が出来ました。
幹線道路に出て大きな交差点での右左折
引き続き緊張はされていますが、運転感覚が良く走行がとてもスムーズに走行出来ておりました。慣れて来たので少し離れた施設までを幹線道路を通って向かうことにしました。大きな国道(国道357号)を走行し車線変更にも挑戦しました。速度もハンドル操作も適切に行うことが出来ました。素晴らしいの一言!無事施設に到着しましたところで、「なんとなく自信が付いてきた」とのご感想を頂きました。
駐車の手順をレクチャー&実践
残り時間が余りなくなってきましたので最後に駐車練習を実施することに。最初に駐車の手順を説明し、その後は目安にするポイント等を確認しながら実践して頂きました。駐車はまだ感覚が分かるまで練習が必要ですので、残りの2回でコツを掴んで、北海道では自信をもって運転や駐車をして頂けるように頑張って教習をしたいと思います。次回もよろしくお願いいたします。
今回の講習の最寄り駅&立ち寄り場所
・西船橋駅
・船橋駅
・原木中山駅
・妙典駅
・行徳駅
◇フォルテ行徳店
自分が1台分待ってでも、交通が円滑になる方がいい?よく信号のない交差点上で止まっている車があります。信号機のある交差点では第五十条により交差点内で止まる恐れがある場合には交差点内への進入が禁止されています。信号のない交差点ではそ[…]
あなたの歩行者の横断に気付ける?安全意識チェック運転をする上で安全確認、危険予測は必要不可欠。特に夜間だと見えにくいですね。まずはこの動画をご覧ください最後にヒントが載っていますが、皆さん気付けましたか[…]